坂田建設株式会社
人を大切に育て、地域に根ざし信頼と挑戦で街を築く総合建設会社
現場での挑戦を通じて技術と信頼を磨き
着実に成長できる建築の最前線
墨田区を拠点に、公共施設やマンションなど幅広い建築工事を手がける坂田建設株式会社。地域に根ざした総合建設会社として、確かな技術と誠実な施工で街づくりに貢献しています。今回は、建築本部建築工事部で施工管理を担当する加藤涼さんに、仕事の魅力ややりがいを伺いました。
まずは、入社のきっかけについて伺いました。
「大学3年生の時に坂田建設のインターンシップに参加しました。現場で施工管理を担当していた先輩が、建築業界の厳しさも包み隠さず話してくださったんです。その誠実な姿勢に惹かれて『この会社で働きたい』と強く思いました」
そして現在は入社3年目。バス会社の営業所と整備場の解体工事を担当しています。
「安全管理や職人さんとの工程調整、官庁工事の書類作成など、仕事は多岐にわたります。入社当初は先輩のサポートが中心でしたが、今では自分の判断で動ける場面も増えてきました」
建物が形になっていく過程にやりがいを感じる中で、成長を実感する場面も増えてきたといいます。
「最初は分からないことばかりで業者さんに怒られることもありました。でも、先輩や職人さんに教わりながら一つひとつ覚え、失敗を繰り返さないよう心がけることで、徐々に信頼関係も築けるようになったんです。自分の担当した仕事がうまくいったときは本当にやりがいを感じますね」

充実した支援制度と温かな社風が
若手の挑戦を力強く後押しする職場
社員一人ひとりの挑戦を応援する体制も、坂田建設の大きな特長です。とくに福利厚生の充実ぶりについて、加藤さんは次のように話します。
「入社前に、中小企業の奨学金返還支援制度があることを知りました。実際に今も支援を受けていて本当に助かっています。また、入社3年目までは手頃な費用で社宅に住めるので、生活面でも安心できました」
さらに、資格取得を目指す社員への支援も手厚く整っているといいます。
「今年4月に一級建築施工管理技士の一次試験に合格しました。来年の二次試験に向けて勉強中ですが、会社が受験料や過去問、模試を用意してくれるだけでなく、上司が解答の添削までしてくださるんです。勉強会も定期的に開かれていて、疑問点もすぐ相談できるのでとても心強い環境です」
経験を重ねる中で将来の目標も明確になってきたそうです。
「大規模な現場にも携わりたいですし、小規模でも自分が中心となってまとめられる現場も経験したい。現場をマネジメントする力を磨いて、会社に貢献できる存在になっていきたいですね」
制度の充実だけでなく、社員同士が互いを気にかける温かな雰囲気が印象的でした。坂田建設には、若手の挑戦を応援し、ともに成長していく風土があります。
<今回取材を受けた方>
職種:施工管理職
※動画及び取材記事の内容は、2025年10月9日時点のものです。
募集要項
| 社名 | 坂田建設株式会社 |
| 採用対象 | 新卒/中途 |
| 募集職種 | (1)建築・土木施工管理職 (2)事務系総合職 |
| 仕事内容 | (1)建築・土木施工管理職 土木工事現場・建築工事現場の施工管理業務 (工事に関わる計画書の作成や協力業者への工事内容指示及び安全指示、図面作成、写真整理等を行います) (2)事務系総合職 総務、採用、経理、情報システム、営業、工務、安全、品質環境 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 【新卒】 大卒:月給252,000円 院卒:月給262,000円 短大・高専・専門学校(2年):月給232,000円 (施工管理職は上記に工事手当20,000円加算) 【中途】 月給:285,000円~465,000円 (予定年収:400万円~650万円) |
| 福利厚生 | ・昇給/年1回 ・賞与/年2回 ・独身寮(借り上げ社宅) ・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・時間外手当全額支給 ・住宅手当 ・通勤手当 ・確定拠出型年金 ・育児休業 ・介護休業 ・資格取得奨励制度 ・工事表彰 ・永年勤続表彰 |
| 所在地 | 東京都墨田区本所3-21-10 |
| 勤務地 | (1)建築・土木施工管理職:首都圏 (2)事務系総合職:本社 |
| 勤務時間 | 8:30~17:00(休憩時間12:00~13:00) |
| 休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日・祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(4月~9月入社:5日、10月~3月入社:10日付与) |
| 応募資格 | 【新卒】 ・未経験歓迎 ・学歴不問 ・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPointなど) 【中途】 ・一級施工管理技士(土木・建築 施工管理職) |
| 求める人材像 | 多くの建設に関わり、私たちの生活基盤を支えるとても大切な仕事ですので、「ものづくりが好き」「まちをつくる仕事に挑戦したい」という情熱を持った方。 また、多くの方と関わりながら現場を管理していくため「明るく元気にコミュニケーションを取っていける方」も求めています! 首都圏で働きたい、社風を重視している、休みの多さも重視している、そんな方はぜひ一度お気軽に会社へお越しください! きっと坂田建設を気に入って頂けると思います! |
| 採用予定人数 | 建築5名・土木5名・事務1~2名 |
| 選考フロー | 下記フォームよりお問い合わせください。 後日、担当者より選考フローの詳細等について、ご連絡させていただきます。 会社説明会への参加、WEB適性検査 ↓ 個別面接(2回) ↓ 内定 |
| 企業ホームページ | https://www.sakata-kensetu.co.jp/ |